梨状筋症候群って何?

 こんにちは!マー君です。

 

今回は「梨状筋症候群」

について教えたいと思います。

 

読み方は「りじょうきんしょうこうぐん」です。(笑)

 

 

 

ソース画像を表示

 

あなたは梨状筋症候群ではないですか?

 

  • 太もも裏、ふくらはぎ、足先に痺れが起こる
  • 座っていると悪化することが多い
  • 腰を前屈させると、足の痺れが強くなる
  • 長時間座りっぱなしや運転がつらい
  • 腰痛から解放されてスポーツをしたい

 

このような悩みを持っていませんか?

 

これれの症状が当てはまると

あなたは、

梨状筋症候群かもしれませんよ!

 

 ソース画像を表示

そもそも

梨状筋症候群って何か知っていますか?

 

 

梨状筋症候群とは?

 

 

梨状筋のイラスト

 

梨状筋はお尻の深い所にある筋肉で、

その下を坐骨神経が通っています。

 

その

梨状筋が硬くなってしまったり、

緊張してしまったりすることで坐骨神経を圧迫し、

 

症状を引き起こす病態を「梨状筋症候群」と呼び、

坐骨神経痛を引き起こす原因の一つとして知られています。

 

 

症状としては

  • おしりの外側あたりに痛みがある。
  • 太ももの後面にかけてしびれが出ることもある。
  • ⻑く座っていると症状は強くなる
  • 歩くと楽になることがある。

 

どうですか?

あなたは梨状筋症候群に当てはまりそうですか?

 

 

私のバイト先の社員さんは

草むしりなどの中腰やゴルフなどのスポーツ、

⻑時間の運転などで、

梨状筋に負荷がかかり、よく痛くなると言っていました。

 

 

そもそもの発生原因とは?

 

  • 臀部打撲
  • 股関節捻挫
  • ぎっくり腰から腰痛が慢性化した場合
  • スポーツや仕事などにストレスが加わったりして発生する場合

 

怪我から起こったり、

⻑時間の座位によって圧迫されたりすること

などが関係しています。

 

ソース画像を表示

あなたはデスクワークなどで

しばらく椅子に座っていることはありませんか?

 

デスクワークの多いあなたは

この状態が続いていくと

大変危険な状態になってしまうかもしれません!

 

そして、なってしまうと

なかなか改善しないのが

梨状筋症候群なのです。

 

 

梨状筋は骨盤周囲のインナーマッスルであるため、

筋肉イラスト に対する画像結果

表面からのマッサージでは

筋肉の硬さに届きません。

 

 

また日常生活やスポーツの姿勢で

負担がかかりすぎたことによって引き起こされるものある為、

筋肉の硬さを取り除いて、

骨盤と股関節の安定をさせる事が必要になります。

 

 

あなた自身で改善させようとすると、

ストレッチが必要です。

ソース画像を表示

 

特に

継続的に臀部や

太ももの前後の筋肉、股関節

ストレッチを行う必要があります。

 

 

今のまま何もせずに

少し休めばよくなるでしょ!

と思って、ストレッチを怠ると、、、、

 

ソース画像を表示

手術を検討することになりますよ!

 

今これを知ったあなたは、

まだ間に合います!

 

頑張って一緒にストレッチをしましょう!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。